2019.04.20(SUN) 美ヶ原林道冬季閉鎖解除

天気がよかったので、お昼から美ヶ原にツーリングに出てみました。
イメージ 1

美鈴湖から北アルプス
イメージ 2

美ヶ原林道は4/19から冬季閉鎖が解除になっているらしい。気温も高かったので道路はしっかり乾いていました。
途中から松本平。
イメージ 3

イメージ 6

上田方面
イメージ 4

売店は雪から掘り出し中。
イメージ 5

帰りは、駒越林道を降りてきたら、落石や枯れ枝で路面はずるずる。途中雪もあって立ちゴケしてひざ打った。重たいバイクで行くところではないですね。前回はタウンメイトで行けたんですけどね。2014.07.06 (SUN) 美ヶ原駒越林道
早々に帰って修理にいそしみました。

2019.04.14(SUN) 乗鞍高原せせらぎの湯まだ冬季閉鎖中

今年は暖かいと思っていたら突然寒の戻りで雪が降りました。
おかげで、道路の冬季閉鎖が1週間延期になったところもあったようです。
桜もほころびはじめてとまってしまいました。
ということで、冬季閉鎖覚悟でいつものせせらぎの湯の冬支度を確認しに行ってきました。

イメージ 2

道路は乾いていましたが、あるところには雪があるって感じ。
イメージ 1


イメージ 3


2018.12.02(Sun) 乗鞍温泉・せせらぎの湯

たぶん、来週からは冬支度で入れなくなってしまうと思い、
朝のうちに出かけてみました。
今年は暖かいので、乗鞍高原もまだ雪はありません。
せせらぎの湯のお湯も、いつになく熱かったです。
イメージ 1

10時ころいきましたが、出るころに一人お客さんが来た程度。ゆっくりできました。
イメージ 2

乗鞍もまだ雪がありません。
イメージ 3

イメージ 4

2018.10.28(Sun) 別所温泉

天気も良かったので、別所温泉まで。
イメージ 8

来週は11月になるので、保福寺峠も今年の走り収めです。
いつもの一遍水でアルプスを眺めながら、湧き水を一口。
イメージ 7
道路は落ち葉で見えなくなっています。最短距離とはいえ、山越えで別所温泉に行くのは馬鹿ですね。次回は有料道路で回っていきます。
イメージ 9

イメージ 6
北向き観音をお参りして、
イメージ 5

イメージ 3

イメージ 4

大湯に入りました。内湯と小さな露天があって\150.
イメージ 2

硫黄の香りがするお湯ですが、硫黄だったら乗鞍温泉。湯質だったら有乳湯だなー。でも、飲泉できるのはポイントかな。
イメージ 1





2018.10.21(SUN) 池田町七色大カエデ~小谷温泉

紅葉の季節になってきたので、池田町の七色大カエデをみながら、小谷温泉まで裏道で出かけてみました。大カエデはちょうど見ごろきれいに色づいてました。
イメージ 1

イメージ 2

そのまま大峰高原を抜けて大町方面へ。
でも、大町市街に抜けずに鷹狩山・美麻村に抜けました。
一応、R147とは並行して走っていますが、細い山道の連続なので、相当時間がかかりました。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

いつもの雨飾温泉露天風呂で一風呂浴びた後で、キャンプ場でお昼にしました。
いつもの炊き込みピラフですが、天気も良くてリラックスできました。
イメージ 6

帰りにもう一度お風呂に浸かって、、、ってBS-TBSが撮影に来てました。
イメージ 7
帰り道は王道のR147を走ってきましたが、大町周辺は昼間はマラソン大会で通行止めだったんですね。裏道で正解。ついてるー。

日が暮れるのが早くなったなってしみじみ感じるこのごろです。



2018.10.07(SUN) 道の駅・生坂の郷 おやき

気がついたら10月はブログ投稿し忘れてました。
9/22に新しく生坂村に道の駅ができたとの情報で出かけてみました。
でも、HP上ではいまだに「オープン予定」とか、さすがに村仕事。ぐだぐだですね。

イメージ 1

場所はR19の犀川ダム湖からひょいと入ったところ。
でも、今回は池田町から山越えで入っていったところ、かなりの険しさでした。次回は変な気を起こさずにR19側から行きましょう。
イメージ 2


そんなこんなで時間をとられて、到着は11:00。
道の駅はすぐにわかりましたが、建物のまえは駐車禁止。道の反対側の空き地に駐車するようです。建物は立派ですが、売店もあまり広くなく、、、
イメージ 5

イメージ 6


でも、一箇所だけ行列ができています。「おやき」でした。皆さん、行列で並んで、10個、20個と買っていくんでした。

イメージ 4


一個\260と高めですが、大きさはソフトボール大。灰の中で焼く「灰焼き」です。
具がぎっしり詰まっていて、一個でお昼ご飯になります。
イメージ 3

不思議な道の駅でした。


2018.09.29(Sat) コンドルハンドル装着

雨降りばかりで出かけられないので、ハンドルでも変えてみようとおもい、コンドルハンドルをゲットしました。¥1000+送料¥1210.
イメージ 1

組み替え前のコンチハンドル。これもオークションで¥500.
イメージ 2

コンドルハンドルを重ねてみると、すこじポジションが前に移動して、手前に絞られる感じ。クラッチケーブルがスピードメーターに干渉して窮屈なのが解消するかな?
イメージ 3

フロントからはこんな感じ。カウル効果でグリップガードなしでも暖かい。
イメージ 4

新旧ハンドル比較。
イメージ 5

組み込んでみました。あれ?グリップ位置が広がって。前のハンドルより幅広かな?
イメージ 6

最悪だったのでは、クラッチレバーがカウルに当たってしまって危なそう。
グリップもカウルの外に出てしまうので、せっかくのカウル効果も×。
イメージ 7
で、あきらめて前のハンドルに戻しました。とほほ。