2018.06.17(Sun) 小谷温泉(雨飾高原)

気候もいいので、白馬村を越えて小谷温泉(雨飾高原)まで湯治に出かけました。

イメージ 7

近所のそば畑。天気も良くて最高です。
イメージ 1


一気に白馬村まで快走です。
イメージ 4


ここから先は、どんどん道路整備がすすんで、糸魚川まですっかりトンネルです。
昔はスノーシェッドの道路が姫川沿いにあって、川岸を右へ左へ縫うように走っていました。
イメージ 3

こんな感じ。
イメージ 2


橋を渡って向こう岸の道路へ。。。みたいに。
イメージ 16


で、R148から20分くらい走ると、ありました。雨飾高原露天風呂。なんとタダ。
イメージ 5

源泉かけ流し、加水なし。源泉温度が約50℃なので、結構熱い。
イメージ 17

08:00-10:00は清掃時間とか。到着は10:30だったので、第一弾の方々が上がる時間でした。
イメージ 6


脱衣所もあります。
イメージ 8

昼食は、雨飾高原キャンプ場によってみました。
イメージ 9

登山道の入り口で、駐車場横に登山者用テントスペースがあります。
イメージ 10

イメージ 11

山を眺めながらいつものスパゲッティでランチです。
イメージ 12


ランチのあとで再び温泉。湯治ですから。
イメージ 13

二度目の温泉は、すこし鉄分の湯の花が出てました。基本は無色透明ですが。
イメージ 15

帰り道白馬のコンビニで休憩して帰りました。
イメージ 14

高速ツーリングですが、カウルのおかげで快適快適。距離もそこそこで、定番コースになりそうです。
ではでは。









2018.05.26(Sat) 妻籠宿・下呂温泉・平湯(2/2日目)

キャンプツーリング2日目は、
ゆうゆ~らんど阿南・かじかの湯から、妻籠宿、下呂温泉をめぐって、高山からいつもの安房峠を抜けて帰ります。

イメージ 1



朝ごはんは、トマトリゾットにゆできゃべつを追加してスープ風に。+ハンバーグパン。
イメージ 3

ゆうゆ~らんど阿南・かじかの湯。橋の上から降りてきて、コテージの先がキャンプ場です。
イメージ 2

8:20 ゆうゆ~らんど阿南・かじかの湯出発です。
夜露がすごくてテントを乾かすのに時間がかかった。
イメージ 18


妻籠宿まで50KM。
イメージ 4


10:00なので、まだ人通りもまばら。
イメージ 5

イメージ 6

この辺の山道はカーブ連続+道が交錯して、どっちのほうに進んでいるのか、どのあたりなのかわからなくなる。ナビが無いと走れませんね。
それと、坂道の凍結防止に道路に彫ってある溝が走りにくい!!!
ハンドルを取られてなんどもコースアウトしそうになった。やめてくれー

なんとか下呂温泉に到着。もうお昼。橋の下の噴泉池。無料の温泉です。
水着着用で入れるようですが、今回は足湯だけにします。

イメージ 7

気温が高いせいか、とても暑い。
イメージ 19

R41で高山へ。
さすがに国道はトンネルの道路整備が進んで、高低差やカーブがほどほどで走りやすい。でも、凍結防止溝には気をつけないと、ハンドルを取られます。

高山、鉄板焼きで有名な国八食堂でおそお昼。
イメージ 8

とうふ定食:\700.なんてことない焼き豆腐なんですけど、ねぎ油がうまいのかなご飯が進みます。味噌汁も甘みがあってしょっぱくない。
イメージ 9

途中、高山ラーメン・板蔵の試食。ラーメンなんて1年ぶりでしょうか。
1杯くらいいいよね。スープ残すから。(いいわけ)
イメージ 10

ラーメン板蔵は、工場まわりをドライブインにして、表に移動したみたい。ちょっと違和感。
イメージ 11

安房峠前に平湯バスステーション。
イメージ 12

ここでも足湯。本日何度目?
イメージ 13

久しぶりの安房峠です。
イメージ 14

イメージ 15

残雪があってびっくり。おさるもいました。
イメージ 16

17:30 道の駅・風穴の里で最後の休憩です。
イメージ 17

走行250KM。今回も日が暮れる前に家にたどり着けました。
YD125の整備も行き届いて、カウル効果で走行安定。疲れもすくなくて大成功です。

ではでは。

2018.05.25(Fri) しらびそ高原・下栗の里 (1/2日目)

1年ぶりにお泊りツーリングに出かけてみました。
1日目は、R152で分杭峠地蔵峠しらびそ高原を経て、天空の里・下栗の里へ。
イメージ 1

08:00出発。まずは道の駅・今井の里まで慣らし運転です。
タウンメイトのときのようにフロントに荷物をつめない分、荷物を減らしました。
でも、貴重品はタンクバックに入れたので、リアケースは空っぽです。
イメージ 2

塩尻から、善知鳥峠を抜けて、道の駅・南アルプスむら長谷まで一気に。
イメージ 3

ここからひたすらR152を南下して、パワースポットの分杭峠
イメージ 4


でも、なにやら不穏な看板が。。。
イメージ 5

平日工事で、四徳温泉を回されます。まだまだこれからって時に。。。
なんとか小渋湖をまわって、再びR152に戻ってきましたが、すでにお昼。
イメージ 6

地蔵峠でR152は一旦途切れて、蛇洞林道に回されます。
イメージ 7

しらびそ高原到着。13:00.景色はいいけど平日はだれもいない。
イメージ 8

御池山隕石クレーターにて。晴れて暑い。
イメージ 9
しらびそ高原から、下りで下栗の里へ。道が細い上に、むちゃなクリッピングポイントでコーナーを駆け上がってくる車やバイクに注意!

下栗の里に近づくと、ビューポイントが出てきます。
ここは、CMとかで有名な天空の里・ビューポイント。
イメージ 10

山道を15分あるくと、展望台が設置されていて、こんな光景が。
イメージ 11

天気も良くて、絶景でした。
イメージ 12

人もすれ違いできないので、順路を守って譲り合いで。休日は渋滞するんでしょうね。
イメージ 13

別のビューポイントから。
イメージ 14

ふもとへの下り道に湧き水。
イメージ 19


道の駅・遠山の里。かぐらの湯。181Km 15:15.
ちなみに、本日(5/25)から、この先の兵越林道(R1522つ目の未開通部分・青崩峠をまわる林道)が通行可能になったようです。今回は予定より少し遅れているのでパスします。

16:05 207Km 宿泊地のゆうゆ~らんど阿南・かじかの湯に無事到着。
イメージ 15

温泉の奥にコテージ、キャンプ場があって、テントは一張り\1,080。
平らなところが狭くて、ごみの回収もないのに少し高い気がします。
でも、トイレはウォシュレット。
イメージ 16
平日でもファミリーが4張りくらいありました。

晩御飯は、トマトジュースでリゾット。焼き鳥、きんぴらはスーパーの惣菜です。
イメージ 17

イメージ 18

温泉はとろ湯でよかった。1時間湯治しました。
明日は、妻籠宿、下呂温泉、高山を回って帰ります。
ではでは。

2018.04.29(SUN) 青木村有乳湯

昨日カウルをつけたので、青木村の有乳湯まで出かけてみました。
やはり、BMW用をYD125ではすこし頭でっかちか?
イメージ 8


そうそう、保福寺峠も冬季閉鎖が解除になっているので使ってみました。
峠手前の一遍水でコーヒータイム。(健康のためラーメンは止めてます。)
イメージ 1

おっと危ない。頭でっかちでこのあと自分のすぐ横で立ちゴケ。引き起こすのに苦労しました。でも、金具は曲がったけどカウルは無事。さすがMOTOCO製。
イメージ 9

道の駅青木でイベントやってました。
イメージ 2

いつもの有乳湯でゆっくり。
イメージ 3

帰りは青木峠で。
イメージ 4


カウルの成果は抜群。
カウルが大きいので、ハンドルにも風が当たらないし、胸への風圧がなくなったおかげで、心臓負担が減りました。
イメージ 7


四賀村の韓国料理店でビビンバ食べました。
イメージ 5

イメージ 6ではでは。










2018.04.28(SAT) MOTOCOミニカウル取り付け

オークションで、530円で落札したMOTOCO ミニカウル装着しました。
イメージ 1

ビフォー
イメージ 2

アフター。BMWようだから少しでかい。
ウインカーは、取り付け金具を介してカウルに移動しました。
イメージ 3

イメージ 4

この角度いいね。
イメージ 5

イメージ 6

取り付けは、ヘッドライトステーのウインカーをはずして、その穴からボルトを出して固定しました。BMW用なのでナットをx4つけて左右20mmオフセットをとってつけました。スクリーンのステーは、金具でハンドル固定ねじに固定しています。
結構しっかりついているので、乗車時もびくともしません。
ハンドルも短くしているので、風防効果もばっちり。
さらに、ライトスクリーンもあるので、暗くなるかな?とおもいましたが、逆にスポット→乱反射して明るくなった気がします。
どんどん乗りやすくなってます。

ではでは。




2018.04.22(SUN) 志賀高原と戸隠神社

志賀草津道路の「雪の壁」が開通!ということで、見に行ってきました。車で。
ちょうど朝に白根山火山性地震の回数が増えたので、警戒レベルが引き上げられて草津側からは通り抜けできないようになっていました。志賀高原から向かってよかった。
イメージ 1

晴天です!
イメージ 2


途中の噴泉。硫黄のにおいが充満。
イメージ 3

千曲川沿いの桜も満開。八重桜なので、ソメイヨシノとはタイミングがずれているようです。圧巻!。
イメージ 4

これから昨年のお礼参り(2017.05.03参照)に戸隠神社に向かいます。
イメージ 5

戸隠神社奥社登山道入り口。これから2Kmあるいて向かいます。
イメージ 6

今年は雪も融けて、なんなく歩けます。おみくじは吉。
イメージ 7

帰り道に鬼無里から小川村に抜けようと思ったら落石で通行止め。
昨年同様に青木湖回りで帰ってきました。時間かかった~。

2018.04.21(SAT) 乗鞍温泉・せせらぎの湯営業中

そろそろGW前なので、せせらぎの湯もやっているかな? 営業中でした。

イメージ 1

だーれもいなかったので、独り占め。
少し加温(循環パイプが温か)もあって、適温でした。
イメージ 2

入り口のシートも取り外され、通常営業ですね。
イメージ 3


天気も良くて。これは観光センターの駐車場。
イメージ 4

エンジンの始動性を高めようと思い、イグニッションコイル(TW用中古)+パワープラグ(中古)+イリジウムプラグ(新品)を交換したら、キック一発でかかります。GOOD!

ではでは。